タグ:認知症ケア
-
注文をまちがえる料理店
認知症の人が輝ける場所。 こんなところが日本中にもっとふえてほしいです。 いまは、高齢者、子ども、子育て世代、LGBT、障がいをもつひとに、本当に厳しい日本で、自分たちとちがうひとは排除しようとする。 認知…詳細を見る -
若年性認知症と家族会
日本認知症学会に来ています。 若年性認知症についてのシンポジウムがありました。 ・ ・ 記憶障害よりも、精神症状や行動障害から始まることが多い。そのため、うつなどの精神疾患と誤診されていることが多い。 医療、介…詳細を見る -
変化しつつある終戦記念日
今日は、終戦記念日です。 終戦記念日あたりになると、少し前までは、戦争関連の特番やドラマが多かったですが、最近は非常に少なく、テレビなどの日常はなにもかわりません。 入院している高齢者の方から戦争体験を聞く時間を私は…詳細を見る -
被災した認知症の方にもケアを!
先月も、西日本の豪雨災害により、甚大な被害が発生しました。 日本は災害大国であり、多くの方が、避難所での生活を余儀なくされます。 その中には、認知症高齢者も多くいらっしゃいます。 環境が変わる、昼夜のリズムがつきに…詳細を見る -
認知症コミュニケーションのコツ
【日本ホスピス・在宅ケア研究会】 認知症コミュニケーションのコツの講義を聴きました。 ユマニチュードは、「認知症のひとのNOをYESにかえるコミュニケーションスキル」であり、認知症に関わらず、がん終末期や自分の家族な…詳細を見る -
トレリーフ®︎がレビー小体型に承認
大日本住友製薬会社は、世界初のレビー小体型認知症に伴うパーキソニズムの治療薬の承認を取得したと発表しました。 現在、パーキンソン病治療薬として国内で販売されている『トレリーフ®️』が、レビー小体型認知症にも使用できるよ…詳細を見る -
変性性認知症のまとめ
変性性認知症には、 アルツハイマー型認知症 レビー小体型認知症 前頭側頭型認知症 の3つがあります。 特徴の違いをまとめました。 障害部位や範囲によって、出現する症状は違います。 …詳細を見る -
認知症ケア オススメBOOK (2)
認知症は、進行性の病であり、 徐々に「いつも見知らぬ場所にいて、見知らぬ人に囲まれ、 見知らぬものに囲まれている」状況になっていく。 この先、自分がどんな自分になっていくのかわからない、不安と恐怖。 「認知症にな…詳細を見る -
アルツハイマー型認知症の経過
昨日、俳優、津川雅彦さんの妻で女優の朝丘雪路さん(享年82歳)がアルツハイマー型認知症でお亡くなりになったことが報道されていました。4年とゆう経過は短いようにおもいました。 朝丘さんは、2日前まで食事がとれていたが、発…詳細を見る