タグ:アステッキ
-
認知症ケア専門士のeラーニング販売開始!!
お待たせいたしました。 多くのお問い合わせありがとうございます。 認知症ケア専門士のeラーニング、アプリ付き再現過去問題集は、 12月8日(土)販売開始です。 *eラーニングがバージョンアップ!イラストや表を…詳細を見る -
医療系資格試験対策 一問一答アプリつき過去問集
この分野では業界初!一問一答アプリつき過去問集の販売間近です。 第1弾は、12月に販売の「認知症ケア専門士」です。 皆様のお役に立てますように。 …詳細を見る -
注文をまちがえる料理店
認知症の人が輝ける場所。 こんなところが日本中にもっとふえてほしいです。 いまは、高齢者、子ども、子育て世代、LGBT、障がいをもつひとに、本当に厳しい日本で、自分たちとちがうひとは排除しようとする。 認知…詳細を見る -
医療系資格試験対策アプリ【ケアまる】
★★当社アンケート調査をもとに、ついに完成! みなさんの声をカタチにしました★★★ 医療系資格試験対策アプリ【ケアまる】は、仕事と受験勉強の両立をサポートする一問一答アプリです。 12月販売開始! 対…詳細を見る -
認知症ケア専門士 出題予想
認知症ケア専門士で、よく出題される問題です。 せん妄に関することはほぼ毎年、出題されています。 とくに、薬物に関しての出題は頻繁に出ます。 12月に、認知症ケア専門士一門一答アプリが販売開始! みなさまからの、「…詳細を見る -
若年性認知症と家族会
日本認知症学会に来ています。 若年性認知症についてのシンポジウムがありました。 ・ ・ 記憶障害よりも、精神症状や行動障害から始まることが多い。そのため、うつなどの精神疾患と誤診されていることが多い。 医療、介…詳細を見る -
認知症ケア専門士eラーニング講座
認知症ケア専門士eラーニングは、 認知症ケアを現場で長年実践し、指導してきたスタッフが、 認知症ケアに携わる人たちと共感・共有できる教材を作りたいと企画し、改訂されました。 より見や…詳細を見る -
手紙〜親愛なる子供たちへ〜
この詞をご存知の方も多いかと思います。 老いていく親が、子供に向けて優しく語りかけているようなこの詞は、ただ単に、介護に向けた詞ではありません。 ・ ・ 自然な摂理のなかでの、いのちの詞です。 年配の方も、子育…詳細を見る -
アステッキ オススメDVD
以前に、インスタを見てくださった方から、オススメしていただいたDVDです。 ・ ・ 三鷹の森ジブリ美術館提供作品 『しわ』 ・ ・ 養護老人施設ですごす老人たちを描いた作品。主人公は、元銀行員で、きっちりと…詳細を見る