第23回日本糖尿病療養指導士認定試験までの流れをお知らせします

第23回日本糖尿病療養指導士認定試験まで
残りわずかとなりましたので
試験日までの流れについてお知らせいたします。

2023年2月1日~4月7日
CBT試験会場予約

▼CBT試験会場予約

試験予約日程
2023年2月1日㊌~4月7日㊎

受験日・会場の変更キャンセルは、予約した受験日の3日前まで可能です
受験日の2日前からは変更・キャンセルが一切できません

「受験資格あり」と判定された方には、
2023年2月中旬ごろ、CBTの予約に関するご案内を
メールとはがきにて通知するとありますので
必ず確認しましょう。

また、会場ごとに予約可能日時が
異なる場合があるので注意してください。

 

2023年3月17日~4月10日
第23回
日本糖尿病療養指導士
認定試験

▼第23回日本糖尿病療養指導士認定試験

実施日
2023年3月17日㊎~4月10日㊊
の任意の1日

試験会場
予約したCBTS社共通テストセンター

試験内容
多肢選択式120問

試験時間
180分(前半90分+休憩15分+後半90分)

当日の持ち物として、本人確認証が必要
受験開始時刻の30~5分前に入場可能
受験開始時刻を過ぎての来場は、受験ができない場合があります

結果発表

2023年5月中旬までに、試験結果通知
2023年6月中旬までに、合格者には認定証等を郵送

 

過去の合格率

過去の合格率から考えると
決して難しい試験ではありません。
糖尿病療養指導ガイドブックや問題集などを
用いて基礎からしっかりと理解しておきましょう。

第22回認定試験を受験された方々のうち
2人に1人が当社教材を利用し
受験対策勉強を行っておりました。

 

糖尿病療養指導士予想問題集

アステッキホールディングス株式会社は、
日本糖尿病療養指導士認定試験
対策教材を販売しております。

\予想問題集のポイント!/

・問題集には、ケアまるアプリ付き!いつでもどこでもスキマ時間に勉強できる!
・予想問題集2冊セットをご購入のお客様にのみ、付録問題100問をプレゼント!
・全問題にどこにも負けない詳しい解説をご用意!

 

 

予想問題集の詳細は以下よりご確認ください。

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アステッキについて

私たちアステッキのミッションは「医療従事者様が、患者様へ、安心安全な医療サービスを提供するための『正確・確実』な知識の提供」で、医療系資格教材開発に特化した総合サービスを展開しています。医療業界で働く皆様は、日々の忙しさに追われているので、キャリアアップに挑戦する時間は限られています。ですから、私たちは皆様が少しでも効率よくキャリアアップできるようなシステムづくりを目指し、サービスをご提供しています。

ページ上部へ戻る