カテゴリー:呼吸療法認定士
-
2020年度3学会合同呼吸療法認定士認定試験の延期による救済措置について
この度、2020年度版呼吸療法認定士eラーニング講座をご購入いただきました皆様を対象に、視聴期限に対する救済措置を取らせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。 現在eラーニング講座の視聴期限はご購入後1…詳細を見る -
ECMO(体外式膜型人工肺)とは?
新型コロナウイルスで注目されるECMOとは? 現在、世界各国で新型コロナウイルスが猛威をふるい、2020年11月17日時点で、日本国内の感染者は119,326例、死者数1,903名となっています。そ…詳細を見る -
7月1日より呼吸療法認定士の模擬試験が申込み開始となりました!
7月1日より呼吸療法認定士の模擬試験が申込み開始となりました! ご自宅で受けていただく自宅受験型の模擬試験です。本番に向け、自分の実力を把握する上で実によくできた模擬試験となっております 模擬試験の内容は、実際の…詳細を見る -
新型コロナウイルスによる学会・講習会等中止に係る点数の取扱いについて
この度、3学会合同呼吸療法認定士認定委員会より、新型コロナウイルスによる学会・講習会等中止に係る点数の取扱いについて、以下の発表がございましたのでお知らせします 以下学会・講習会等中止に係る点数の取扱いに…詳細を見る -
新型コロナウイルスによる救済措置について
この度、eラーニング講座をご購入いただきました皆様を対象に、視聴期限に対する救済措置を取らせていただくこととなりましたのでお知らせいたします 現在eラーニング講座の視聴期限はご購入後1年間となっ…詳細を見る -
【重要】アプリのシリアルコード再発行について
機種変更時にはどうすればいいの? いつも当社の教材をご利用いただきありがとうございます。 先月、認知症ケア専門士の一次試験が終了しましたね。 今年は、例年とは違う傾向もみられたようです。…詳細を見る -
呼吸療法認定士教材カリキュラム!!
呼吸療法認定士の教材カリキュラムができました! 大変おまたせいたしました。 呼吸療法認定士の教育カリキュラムを公開いたします。 勉強時間や進行具合の目安になればと思います。 自分のご予定や勉強ペースに…詳細を見る -
認知症ケア専門士 受験対策講座カリキュラム
認知症ケア専門士受験対策講座カリキュラム 当社の認知症ケア専門士受験対策講座カリキュラムです! eラーニングで学習し、問題を解き、模擬試験まで臨めるカリキュラムです。 eラーニング・過去問題集が…詳細を見る -
勉強の効率化!~その①~
学ぶ環境の色を見直そう! 受験生の皆さんがよくSNSなどにアップしている勉強ノートをみてみると… ベースは黒字、ポイントは赤字… ほとんどの方がそうしていますね! これ、実は損しています! 使うべき…詳細を見る